|
|
九州特急物語―創業からJR九州までの120年 (JTBキャンブックス) 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 前半は主に、JR化後のJR九州の車両開発・戦略の話を特急列車を中心に語り、
後半は主に、JR九州の石井幸孝氏と同社の車両デザインに関わっている水戸岡鋭治氏との対談形式の構成。
前半では、JR九州の戦略と組織改革の歴史も垣間見れ、車両以外の要素にも読み応えがあるように感じた。
後半の対談では、「日本人の精神構造のルネッサンス」をテーマにして話しているようで、その中で、鉄道のこれからのあり方というか、夢のある話も出ていて何だかわくわくした気分になった。ここで、寝台特急が衰退した本当の理由だと思われることが書かれてあった |
|
|
|
Wii Music 価格: 5,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:60 Wiiリモコンを使って楽器を演奏するソフト。
音を扱うソフトなので「音ゲー」と言いたくなるが
実際にプレイすると音ゲーではなく「合奏ソフト」という認識になる。
自分の演奏が主役になる一般の音ゲーと違い、
あくまで複数のパートの1つを自分が担当して
曲の完成を支える感覚はWii Musicならでは。
Wii Musicの楽しさは自分でその曲を引っ張っていくことではなく、
仲間とセッション(合奏)することにあるのだ。
ヌンチャクとWiiリモコンを両手で打ちつける打楽器系操作 |
|
電車でGO! 3 通勤編 ダイヤ改正 価格: 6,279円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 PS2版やった後にこれをやると思いますね 『むっちゃみやすいわっ』 その上、パスワード入れずにそのままハイスコアをアップできるのはぐっとです。 リアルタイムでできるので加速、減速性能も毎回変わるしでいつでも新しい気持ちで楽しめます。 特に鉄人モードはやりこみがい十分ですよ! |
電車でGO! 3 通勤編 ダイヤ改正 価格: 6,279円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 PS2版やった後にこれをやると思いますね 『むっちゃみやすいわっ』 その上、パスワード入れずにそのままハイスコアをアップできるのはぐっとです。 リアルタイムでできるので加速、減速性能も毎回変わるしでいつでも新しい気持ちで楽しめます。 特に鉄人モードはやりこみがい十分ですよ! |
|
JR九州スペシャルセット 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 九州モノと言う事もあり、九州の鉄道ファンの親なら 子供に買ってやりたい一品。 プラレールは発売以来、レールのサイズが変わってないので、 昔のがそのまま使えるのも魅力。 |