|
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 これで何度涙腺のダムが決壊したことかTT
現地で聴くのは当然ですが、
家の中、車の中で聴くのも結構オツなもの☆
しょっぱなのナレーション(くぐもった男性の
声のヤツね)からその場はすでに
ドリームライツ!
一気に夢の世界へ加速して行きます!
何度も現地で同じの見てる自分ですら
毎回聴く度に目頭が熱くなるのです。
これは魔法なのです!
ちっぽけな人間のチカラじゃ
どうにもならないことなんです!
|
|
東京ディズニーランド・マジカルホリデー [VHS] 価格: 2,625円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 東京ディズニーランドの雰囲気を楽しむビデオです。
冒頭に、当初オープンしたての「ミクロ・アドベンチャー」の紹介が付いています。
ディズニーのBGMに、ランドの映像が流れます。アトラクションの説明等は付いていませんので
雰囲気だけ味わいたい人にお勧め。
トゥーンタウンの映像は、割と細部まで丁寧に映していると思います。
パレードは、当時の「ファンタリュージョン!」です。 |
|
ディズニーと歌おう「ディズニーランド・パリ」【日本語吹替版】 [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 日本でもカリフォルニアでも感じることのなかった「ディズニー」がここにあります!
なんだろう! 言葉が片言でしか通じない「ワンダーランド」さ加減、とでも言うべきか!
パリのディズニーランドに行ったことのある人にとっては必見のビデオです!
パリではもうなくなってしまった「カヌー」やアリスの迷路内の滑り台なども登場、確かにあったよな、というものも登場しています!
ディズニースタジオはまだできていない頃のビデオなので全く出てきません! |
|
|
|
ディズニーランド流心理学―「人とお金が集まる」からくり (知的生きかた文庫) 価格: 560円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 今回、初めて、いわゆる「ディズニーランド関係のビジネス書」を読みました。
「たくさんの斬新なアイディアがディズニーランドの一人勝ちを生んだ」という
ようなことは噂で聞いていたので、その噂の真相や、どういう理屈でそれらの
アイディアが実践されているのかということを知りたかったのですが、
「アイディアの紹介」レベルで終わっている箇所が多く、もう少し掘り下げて、
それらのカラクリを「曝いて」ほしかったです(この価格でそこまで求めるのは、
少々酷なのかもしれませんが)。
|
|
ディズニーランドの接客サービス―ディズニー商法がわかると、商売で本当に大切なものが見えてくる 価格: 1,575円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7 本のサブタイトル『ディズニー商法がわかると商売で本当に大切なものが見えてくる』に書いてあるように、商売に必要なものが書いてあったと思います。私自身、サービス業に携わっていますが、本の内容を自分の事業に置き換えて考えるには大変わかりやすくに書いてあったので満足しています。接客というよりディズニーランドの魅力はどのように生まれているのかをザックリわかりやすく書いてある本だと思います。 |